スマホと語学-自分にとって最適なスマホとの距離感
CATEGORY : 語学全体のはなし
TAG : 学習ツール
2015年7月18日

スマホ暦約5年&それなりにヘビーユーザーと自覚してた私ですが、このほど、携帯をガラケーに戻しました。
今まで語学学習にイロイロとスマホを活用してきただけに、数ヶ月悩んだ末の決断でした。
でも、今はメインをガラケーにして、今まで使ってたスマホをWifi接続のみで使用するサブとするようになって、スマホの使用バランスが良くなったと感じています。
それで今日は、スマホを使っていたときに矛盾を感じていた語学学習との両立について思ったことを書いてみたいと思います。
語学に必要な「時間」「お金」「集中力」の問題
「語学は才能じゃない、いかに時間を学習に費やせるかだ」と何かの本で読んで以来、なるだけ語学に時間を振り向けようとしています。
スマホはちょっとした隙間時間にも活躍するので、今まで随分重宝していました。・・・が。
『時間』- 時間を有効利用するハズがヒマツブシと変わらなくなっている
これは本当に使う人の意志の問題でもあるのですが、
・アプリで動詞活用の練習してたはずなのに、気が付いたらニュース見てた~、とか
・busuuやってる途中にネットで単語調べたのが最後、全然関係ないサイトを夢中になって読んでる!とか
・疲れたから気分転換でゲームしだしたら止まらなくなってしまった・・・、とか
・メールや電話で中断、そのまま別のことを始めてしまったー、とか
とかとか・・・
もともとの目的から気が付いたら脱線してて、しかも驚くくらい時間が経過してた!
なんてことが結構、というか頻繁になりだして、あげくの果てに日常生活でやらなきゃならないことまで影響を及ぼし始めておりました。
もともとは時間の有効利用のハズだったのに、なんだか本末転倒ぢゃないか?!
という疑問にさいなまれ始めます。
『お金』- 語学は独学でもそれなりにお金がかかるという現実
独学でスペイン語とフランス語を続けていますが、学校に通わなくても自分で参考書や書籍を買うので、授業料ほどではないもののそれなりにお金はかかります。
スマホでは語学関連の無料アプリとかもありますが、体系的に網羅されているものってあまりないし、busuuやDuolingoなんかでも時々、訳なんか間違っているようなところもあるので、やはりちゃんと勉強しようと思うと、信頼のおける参考書や辞書を手元に置かないと心許ないです。
ところで、自分のスマホの利用を見直してみると、ほとんどパケット通信がメイン。そして外出先では落ち着かないので、結局家で利用。しかもWifi使っている。
スマホの月額料金は(格安は別として)、高いです。私は月額、約7000円ほどしてました。正直痛い出費だった(泣)。
でもガラケーだと月1000円~2000円台なので、この約5000円の差額は本当に自分に必要なものに投資できるんじゃないかと気づきはじめます。
目の疲労が溜まると集中力が落ちやすい
語学上達には「語学にかける時間」も大事だけど、その時間「集中する」ことも大切だそうです。
「語学にかける時間」×「集中力」
これが語学上達の方程式らしく、確かに、時間かけてもダラダラやってた英語はぜんぜん身につかなかったことを思い出してしまう。
なので、日々なるだけ体調管理に努め、ここぞ!というときに集中力を出せるようにこころがけています。(おおげさ)
・・・それはおいといて、
目の酷使って自分の経験から、集中力が落ちるような気がします。
スマホは画面キレイですけど、やっぱり小さくて、そして長時間見ていると、目が痛くなり、しまいには頭痛までしてきたり。。。
やはりスマホを長時間使いすぎる自分の生活を見直さないといけないな、、と考えるようになりました。
My ベストなスマホとの距離感を作る
そんなこんなで、便利なスマホですけど、自分にとってベストな使い方をするには、ベストな距離が必要だと感じました。
私のような性格だと、スマホが普段使いのメインのケータイだと、ついつい、ちょっとメールチェック、とかなんとかしてるうちに、語学学習と普段の生活とがスマホに振り回されてしまいがち。
なので人と連絡をとるのはガラケー一本で、スマホは電子辞書と同じ使用感覚・使用頻度レベルの機械だ、と割り切るようにしたら、最近はスマホに振り回されることがなくなりました。
意志さえ強ければ、別にわざわざ、スマホ解約しなくてもいいような気もしたんですが、解約したら自分の中でなんだか区切りができて、今はなかなかいい距離感でスマホとお付き合いできていると感じています。
今もスマホでも単語パズルしたり、動詞の活用練習してみたり、YouTube見たりとかもしてますが、
同時に本読む時間できたり、そういや問題集も1冊あげれたし。もうちょっと貯蓄したらそろそろ念願の西西辞典(高いのでなかなか手が出なかった)も買いたいなぁなどと思っています。
便利なのに、便利なものに振り回されて、目的を見失なってしまう、というのも変な話なんだけど、実際私が陥っていた罠でもあるんですよね。うーん不思議・・・