[英語]ハーブティを久しぶりに飲んでみたら
CATEGORY : English
TAG : 気分転換
2018年2月25日

少しずつ和らいできたとはいいながらも、まだまだ寒い今日この頃。
冷えがたまっているのか、調子が今一つなので、ハーブティをネットで注文して飲んでみました。
本場イギリスのハーブティー
で、良さそうな感じだったこれ↓をチョイス。
評価のコメントにもあるように、匂いが凄く、いかにも身体に効く、って感じでした。
私的にはこういう香りのきつさは好きな方なので、(イヤな人は嫌だろうけど)大満足。
オーガニック&フェアトレードだっていうのも購入の決め手に。
ちょこっと英語表記を見てみると
輸入物の商品を見ると、やっぱりラベルが気になりますよね。
何が入っているか、とか、どうやって使うのか、とか。
今回面白いなぁ、と思ったのはこの表現。
Bring these incredible herbs alive by infusing in freshly boiled water for up to 15 minitues.
要するに、
このハーブティを美味しく飲むには、沸かしたての熱湯を注いで15分蒸らしてください。
ってことなんだろうけど、この英文を作れ、って言われたら絶対無理。
こういう言葉のセンスってやっぱり教科書だけでは得られないですね。
ということで、強烈な香りのハーブティを飲みながら、英語の刺激も受けた一日でした~