独学でフランス語とスペイン語をほそぼそと続けてます
上の画像:Baardmannetje, Bearded Tit (Panurus Biarmicus)By: Bernard Stam 今日は見た目も生態も動きも個性的な、日本にはいない鳥、ヒゲ... 【Read More】
上の画像:happy new year! By: Julie Jordan Scott 新年あけましておめでとうございます。 今年もはやいものでもう3日経ちました。 明日から仕事です。。。 ... 【Read More】
英語を勉強し直そうと思ったものの、マジメな参考書を読むのが嫌だったので気楽に読めて勉強になりそうな本などを読んでいました。 英語と日本語は構造から違うとはよく言われるものの、あまり普段はそこまで... 【Read More】
毎日暑い暑いとか言ってダラダラしてたら、急になんだか涼しげな風が吹いてきた。。。とカレンダー見たら明日から9月! あまりの暑さに物を考えるのがしんどいなぁ…とか思って、チェスしたり、昼寝したり、... 【Read More】
「原書を読んでみたい!」と始めて思ったのはいつの事だったか・・・ 社会人になってからは時間のなさと体力のなさに忙殺され、思うように時間もとれず、 読みたいと思ってた本もなかなか読めず。(日... 【Read More】
このブログは小さく副題にも書いてますが、「独学でフランス語とスペイン語を続ける」私の学習記録というか覚書というか、気分転換のようなブログですが、今年でスペイン語も始めてもうすぐ4年くらいになります。(... 【Read More】
気がつけばもう6月。もう半年も経ったってことですね。。 ということで、お正月にたてた今年の目標がどのくらい進んでいるのか、振り返ってみると・・・ [nlink u="http://tirime... 【Read More】
以前、「ポルボロン」というお菓子を調べたときに出てきた、「スペイン異端審問」。 中学、高校の世界史の授業では全然記憶がないので、どういったものかよく分からなかったんですが、 ちょうどその関連の本が... 【Read More】
一年なんてあっという間でした。 「2015年の目標」とかいう記事を読み直してたらなんだか恥ずかしくなってきましたが、 懲りずに2016年も目標をたてて精進したいと思います。。。 フランス語 ... 【Read More】
スマホ暦約5年&それなりにヘビーユーザーと自覚してた私ですが、このほど、携帯をガラケーに戻しました。 今まで語学学習にイロイロとスマホを活用してきただけに、数ヶ月悩んだ末の決断でした。 で... 【Read More】
昨年末いきなり38℃の熱が出て、この年末年始は寝てばかりになっていました ちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。こんにちは。 ようやく体調も元に戻ったところですが、気が付けば今年もあっと... 【Read More】
暑いです。ちりめんじゃです。こんにちは。 昔の話ですが、ラジオだったかテレビだったか本だったか、語学エキスパートの人が語学上達のコツをインタビューで聞かれていて、「とにかく継続すること」と答えて... 【Read More】