-
[スペイン語:鳥図鑑] 愛嬌のあるヒゲの鳥…ヒゲガラ Bigotudo
上の画像:Baardmannetje, Bearded Tit (Panurus Biarmicus)By: Bernard Stam 今日は見た目も生態も動きも個性的な、日本にはいない鳥、ヒゲガラを探ってみました。 ヒ […]
-
最近読んだ本 ~ 英語のつまづきと日本語の「苦闘」
英語を勉強し直そうと思ったものの、マジメな参考書を読むのが嫌だったので気楽に読めて勉強になりそうな本などを読んでいました。 英語と日本語は構造から違うとはよく言われるものの、あまり普段はそこまで意識することないですが、た […]
-
最近の読書から~スペイン異端審問、旅行記、美術。
以前、「ポルボロン」というお菓子を調べたときに出てきた、「スペイン異端審問」。 中学、高校の世界史の授業では全然記憶がないので、どういったものかよく分からなかったんですが、 ちょうどその関連の本があったので読んでみました […]
-
語学の勉強で「あ~しんど・・・」と思ったときに読むとキモチがヒキシマル ~ 『冬の鷹』
食欲の秋が終わり、でも冬も美味しい食べものがたくさんあって。。食べすぎで胃が痛くなって困っているちりめんです。 こんにちは。 今日はフランス語、スペイン語とは直接関係しませんが、 「語学の勉強がしんどい~」 と思ったとき […]