独学でフランス語とスペイン語をほそぼそと続けてます
こんにちは、ちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。 秋めいてきました。秋と言えば、食欲の秋!なワタシですが、イマイチ今年は食欲が・・・(とかいいつつ栗を食べている) 暑さも和らぎ語学... 【Read More】
こんにちはちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。 スペイン語の桁とか小数点、分数の読み方をみましたが、 実は根本的な数、例えば、 5と15と50と500、とか、7と17と70と700の... 【Read More】
こんにちはちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。 北風が寒い。。。 前回は小数点をみたので、今回は分数、そして分数もちょこっと出てくる「時間」の言い方を整理しようと思います。 時間... 【Read More】
こんにちはちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。 ニュースなんかでもしょっちゅう出てくるけど、毎回ちょっと戸惑ってしまうのが「数字」。 桁数が多くなったり、小数点がついたり、分数だったり... 【Read More】
引き続き台風が怖いです。ちりめんじゃこです。こんにちは。 このサイト『tirimenJ5』はおかげさまで今日で100回目の記事更新となりました。 いつも読んでくださっている方ありがとうございま... 【Read More】
外国語学習の中で苦手な分野っていろいろあるんですが、特に「数字」ってなかなか慣れないもののうちの一つだと思います。 話すテンポがゆ~っくりだったら反応できたりする(こともある)んですが、ポンポン... 【Read More】