[スペイン語 数字]数の読み方をおさらいしてみる ② ~ 分数と時間

[スペイン語 数字]数の読み方をおさらいしてみる ② ~ 分数と時間

こんにちはちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。
北風が寒い。。。

前回は小数点をみたので、今回は分数、そして分数もちょこっと出てくる「時間」の言い方を整理しようと思います。

時間のよみ方

時 (hora)

1:00 → Es la una (hora).
8:00 → Son las ocho (horas).

定冠詞が女性形なのは、女性名詞である「hora」が省略されているなごりなんですね。

午前か午後を明示するには、

AM 3:00 → Son las tres horas de la mañana.
PM 3:00 → Son las tres horas de la tarde.

と「de la mañana(またはtarde)」をつければいいです。

また、「12時」は「las dose」ですが、

mediodía (正午に)
medianoche (午前0時に)

と言ったいい方もあります。

分 (minuto)

「~分後」は「y
「~分前」は「menos

ただし、中南米では動詞「fartar(不足する)」を使って次のようにも言えます
Falta un cuarto para las cinco.
(= Son las cinco menos cuarto. 5時15分前です)
Faltan veinte para las cuatro.
(= Son las cuatro menos veinte. 4時20分前です)

faltarの主語が単数(un cuarto。15分)と複数(veinte。20分)で活用が変わるので注意。

5分後/前 ( y / menos ) cinco
10分後/前 ( y / menos ) diez
15分後/前 ( y / menos ) cuarto
20分後/前 ( y / menos ) veinte
半 y media

15分と30分(つまり「半」)は、特別な言い方になってます。

15分の「cuarto」は1時間の4分の1、ということで、分数です。
半の「media」は「30分」を表す女性名詞です。

じゃぁ分数の読みかたは?

基本的には

基数(un, dos, tres, cuatro, cinco…)
序数 (cuarto, quinto, sexto…) または「基数 + avo」

を使い、

分子が2以上になると分母に「s」がつきます。

が、特別な言い方とかもあるのでゆっくりみていきます。

パターン1。

  1. 1/2と1/3、2/3
  2. 専用の単語があります。

    1/2 → medio, mitad
    1/3 → un tercio
    2/3 → dos tercios

    1/3は序数を使って、 un terceroとも言えます。

  3. 分母が4~10は序数
  4. 分子が1

    1/4 → un cuarto
    1/5 → un quinto
    ・・・
    1/9 → un noveno
    1/10 → un décimo

    分母が2以上。分母に「s」が付きます。

    3/4 → tres cuartos
    2/5 → dos quintos
    ・・・
    5/9 → cinco novenos
    7/10 → siete décimos

  5. 分母が11以上は「基数 + avo」。でも千、100万、一兆は「+ ésimo」
  6. 分母が11以上ってあんまり普段使わないと思いますが、一応。。

    語尾が「-ce」で終わる11~15は「-ceavo」と「-zavo」の2種の変化形がありますが、「-zavo」が一般的らしい。

    分母が11以上「基数 + avo」

    【語尾が「-ce」】
    11(once) 1/11 → un onzavo, un onceavo
    12(doce) 1/12 → un dozavo, un doceavo
    13(trece) 1/13 → un trezavo, un treceavo
    14(catorce) 1/14 → un catorzavo, un catorceavo
    15(quince) 1/15 → un quinzavo, un quinceavo

    【規則どおり】
    16(dieciséis) 1/16 → un dieciseisavo
    17(diecisiete) 1/17 → un diecisieteavo

    【語尾の母音が省略されることも】
    18(dieciocho) 1/18 → un dieciochavo
    20(veinte) 1/20 → un veintavo(veinteavoもあり)

    もういいだろ!って感じですが。

    千、100万、一兆は「+ ésimo」。

    1.000 (mil)
    1/1.000 → un milésimo

    1.000.000 (millón)
    1/1.000.000 → un millonésimo

    1.000.000.000 (billón)
    1/1.000.000.000 → un billonésimo

パターン2。「parte」を使って言うケース

分子(基数) 分母(序数or「基数 + avo」)の後に「parte」をくっつけて、分数をあらわすいい方もあります。

「parte」は女性名詞なので、数詞も女性形になります

1/3 → una tercera parte
2/3 → dos terceras partes
5/9 → cinco novenas partes

1と1/2などの帯分数

1と1/2の「と」は日本語と同じく「y」でOK。

1と1/3 → uno y tercio
(cf. 1/3 → un tercio)

5と3/5 → cinco y tres quintos

まとめ

分数の言い方は何通りもあってややこしい!です。
でも、普段、あんまり使わないんじゃぁ???と思ったりもします。

一応、知っておいてソンはないかな、という話でした。