外国語学習の中で苦手な分野っていろいろあるんですが、特に「数字」ってなかなか慣れないもののうちの一つだと思います。
話すテンポがゆ~っくりだったら反応できたりする(こともある)んですが、ポンポン数字が飛び出してきたらもう何がなんだか・・・そんな人も多いのではないでしょうか。
特に、フランス語の数字は70以上の数字の数え方は特殊で反応が遅くなりがちです。
私なんかは”soixante-douze”と言われたら、まず60が頭に浮かんで、次に12、それで「60+12で72か・・・」なんて足し算してる状態です。。。
ネイティブは”soixante-douze”で即「72」が頭に浮かぶそうですが、そんな風になるにはやっぱり反復練習かなぁ・・・ということで、
今回は、フランス語の数字に慣れるため、数字練習アプリを探してみました!
数字の反復練習も、時間も、金額も、これ一つで!「123 French」
123 French – Summit Hill Software, Inc.
これはちりめん絶賛アプリです。これがFreeとは!というクオリティの高さ。
「Simple」「L’heure」「L’argent」の3モードがあります。
まずは「Simple」から
1~999までの数字の練習ができます。
読み上げられた数字を入力して「Done」を押すと、正解か不正解かチェックしてくれます。
(910って・・・間違ってますね。。)
「L’heure」で時間に慣れよう
なんと、「店はXX時に閉まります」のように文全体で時間が読まれます!
時間だけ読まれるのとは違うのがミソ。文章も色んなパターンがあります。
「L’argent」でユーロの支払いも大丈夫
「XXユーロ払ってください」なんて文が読まれます。これも読まれる文に色んなパターンがあります。
間違えたときの返事も気が利いてます。お試しあれ。(82,40って・・・また間違えてますね。。)
字幕もON・OFF可能
上のキャプチャでは下に噴出しで「neuf cent onze」などと出てましたが、この吹き出しは非表示にできます。
「Options」の「Display Words」をOFFにすればOKです。
他にも数字の範囲や、「L’heure」や「L’argent」で文章でなく、時間のみ、金額のみ出題するようにもできます。
シンプルで使いやすいです。
123 French – Summit Hill Software, Inc.
1000以上の数字の練習と、数字のつづりを確認するのに便利な「french numbers」
「123french」は999までしか練習できませんが、1000以上の数字も慣れておきたいですね。
「french numbers」は「1000000」まで対応しています。(ただし有料版のみ。Freeでは42まで)
これも「Listen」「Speak」「Read」の3モードがあります。
出題する数字の範囲は「Settings」で設定が必要です。
「Listen」で1000000まで練習
数字が読まれるので、発音された数字を入力してちゃんと聞き取れたかチェックできます。
数字の読み上げは(桁数が多いものほど)若干遅めです。
「>」はSkip
「?」は入力した数字を確定(正解かどうかチェックされます)
「”」はもう一度再生
正解したときは上に緑色のバーが一瞬出ます。(不正解は赤)
何問中何問が正解かは、下のほうに「Questions(X)Correct(Y)Corrent In A Row(Z)」と出ます。
「Speak」で数字のつづりを確認
数字のつづりもさっと確認できます。
数字を入力して「?」を押せばOK。発音も聞けます。
「Read」はつづりが出題される
数字の綴りが表示されるので、数字を入力して答あわせをします。(音声は出ません)
おわりに
数字は買物や時間の待ち合わせ、年号など、いろんなシチュエーションで頻出する割には対策がおろそかになりがちです。
どちらのアプリも、自分が止めない限り延々と数字の反復練習ができます。(夢中になってやっていると結構疲れる・・)
数字の特訓をしてみたいという方はぜひお試しください。