独学でフランス語とスペイン語をほそぼそと続けてます
以前も紹介した、スキマ時間にフランス語の動詞活用を練習するのに重宝しているスマホアプリ、「Maître de conjugaison」(ぺらぺらフランス語動詞活用変化)が新しくなっています。 ニ... 【Read More】
こんにちは、ちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。 今日は、私がよく使っているiPhone関連のアプリなどを、フランス語、スペイン語問わずあげてみたいと思います! 複数言語を他の... 【Read More】
こんにちは、ちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。 フランス語に続いてお気に入りスペイン語アプリの紹介です! 動詞の活用と意味を覚えるドリルアプリ「VerbForms Español... 【Read More】
こんにちは、ちりめんじゃこ(@tirimenJ5)です。 秋めいてきました。秋と言えば、食欲の秋!なワタシですが、イマイチ今年は食欲が・・・(とかいいつつ栗を食べている) 暑さも和らぎ語学... 【Read More】
こんにちは、ちりめんです。 このところ記事数の差(スペイン語46記事 vs フランス語22記事)を見ても、スペイン語ばかりでフランス語やってないだろう、って雰囲気になってますが、そんなことはない... 【Read More】
今日はSiriにスペイン語の早口言葉を教えてもらいました。 意外と頼むの大変だった。。。 動詞の選定は大切? 早口言葉を言わせてみようと思い立ったのはいいんですが、どうやって頼むのか。 ... 【Read More】
iPhoneアプリで語学学習に役立ちそうなものをいろいろ試してきましたが、盲点というか、iPhoneには"Siri"という音声認識ソフトがあるのを忘れていました。 外国語の会話学習に活用されてい... 【Read More】
ネットでフランス語やスペイン語を学習するのにbusuuをメインで使ってましたが、最近Duolingoというのを知ってはじめてみました。 PCサイトもありますが、私はiPhone用アプリで試してみ... 【Read More】
スペイン語の動詞は1~3人称の単・複数形で6つもの人称変化があり、さらに線過去、現在完了、過去完了、未来形、未来完了などのたくさんの時制があり、その上直説法に接続法もあり命令形もある・・・という風に動... 【Read More】
外国語学習の中で苦手な分野っていろいろあるんですが、特に「数字」ってなかなか慣れないもののうちの一つだと思います。 話すテンポがゆ~っくりだったら反応できたりする(こともある)んですが、ポンポン... 【Read More】
いつの間にか3月も残りあとわずか。久々のブログ更新です。 動詞の活用は練習しないと覚えられないのは分かっているけど、なかなか面倒くさくて後回しにしがちですが、 今日は私が使っているゲーム感覚で... 【Read More】
突然ですが、料理番組を見ながらお昼ごはんを食べると不思議と食欲が増しますね。 最近、スペイン料理ってどんなのがあるんだろうとふと思いつきダウンロードしたアプリで、 実際に料理している動画を見る... 【Read More】