独学でフランス語とスペイン語をほそぼそと続けてます
上の画像:Tawny Owl VI By: Nlck Jewell 今日はフクロウの仲間について調べてみました。 日本にもフクロウはいるけど、いろんな種類がいますよね。 フクロウとミミズクは... 【Read More】
上の画像:Cattle Egret By: Susan Young アマサギ 学名 Bubulcus ibis 漢字では猩々鷺、または飴鷺。 もともとはindoafricano(インド... 【Read More】
上の画像:Herrerillo común (Cyanistes teneriffae hedwigii) By: Juan Emilio アオガラ ヨーロッパやアフリカにいる鳥らしく... 【Read More】
上の画像:Long-tailed tits By: Martin Cooper エナガ 体長13~14センチのうち、しっぽは7~9センチ、つまり、しっぽを除いた本体はわずか6センチほど... 【Read More】
上の画像:Gorgebleue à miroir By: Mickaël Dia オガワコマドリって? スズメ目ツグミ科の鳥、ツグミの仲間ってことで、大きさもツグミくらい。 ... 【Read More】
上の画像:Carbonero Común. Parus Major. By: David Álvarez López ますます寒い日が続きます。 今日は、なぜか最近よく見るシジュウカラについて... 【Read More】
上の画像(ズアカモズ):Alcaudón común (Lanius senator) By: Juan Emilio まだ11月というのに、凍るような寒さになってきました。 秋を通り越し... 【Read More】
上の画像:Little Bustard - Castuera - Estremadura_S4E5981 By: Francesco Veronesi ヒメノガン Sisón 日本では迷鳥... 【Read More】
上の画像:Kingfisher By: dingopup カワセミ Martín pescador 日本でも人気の高い鳥、カワセミ。 翡翠(ヒスイ)とも書き、きれいな青色の羽が印象的です... 【Read More】
上の画像:Black and White, Blanco y negro - urraca 01 - garsa - magpie - pica pica By: Ferran Pestaña ... 【Read More】
photo:Pareja de gaviotas reidoras By: David Talens スペイン語でカモメはGaviota。 reidora(reidoro)は「陽気な、よ... 【Read More】
上の画像:DSCN6443 Cernícalo vulgar By: Porphyrio ひさびさのブログ更新です。 写真や絵がある本を気分転換に読みたいと思って、鳥の図鑑を購入してみ... 【Read More】