[スペイン語:鳥図鑑] 青と黄色の服に白いお面の鳥… アオガラ Herrerillo Común

[スペイン語:鳥図鑑] 青と黄色の服に白いお面の鳥… アオガラ Herrerillo Común

上の画像:Herrerillo común (Cyanistes teneriffae hedwigii) By:
Juan Emilio

アオガラ

ヨーロッパやアフリカにいる鳥らしく、青い羽根とおなか当たりの黄色、白いお面をかぶって目の周りを黒いペインティングしているような面白い鳥、アオガラ。
日本にはいないようで残念ですが、シジュウカラと同じ仲間の鳥。
よく見ると似たような姿かたちをしてるけど、アオガラの方が白い部分が大きく、くちばしから目にかけて黒い線が伸びているので、ちょっと怖い感じがしますね。

落着きのない鳥らしく、常に動いている鳥です。

印象的な青色・黄色・緑・白・黒色のおかげで、初心者でも簡単に見分けがつきます。
庭や公園でよく見かける鳥で、蜘蛛や虫や植物の種子なんかを食べます。
ヨーロッパ全土に分布していて、針葉樹以外のたいていの森にいる。
大きさは11センチくらい、体重は9~12グラム寿命はだいたい2、3年

とは↓のビデオの情報。

アオガラの水浴び姿。

アオガラについていろいろ説明してくれているんですけど、スペイン語速すぎて全っ然わっかりませーん。
脚を掴まれたアオガラが心なしか半泣きに見える。。。

アオガラの産卵と孵化、巣立ちまで

Herrerillo común en nido (Parus caeruleus) Blue tit nexto to nest By: <a href="https://flic.kr/p/6iXYiP" target="_blank">hhhalberto</a>
Herrerillo común en nido (Parus caeruleus) Blue tit nexto to nest By: hhhalberto

アオガラは木のうろ、壁の割れ目、巣箱、まれにポストの中なんかに巣を作るらしいです。
だいたい6個から12個くらい卵を春に生み、メスが温め、ヒナがかえるとオスメスともに子育てします。

↓のビデオを見ると、
木のうろの中に作られたアオガラの巣の中の様子がよくわかります。
巣の中には柔らかそうなコケか何かが敷かれていますね。
ヒナの排泄物の処理って、エサをやった後に糞を受け取って捨てに行くんだけど、
すごい献身的な感じがする。おしりから白いものが出てくる出てくる。
長いビデオですが、
ヒナが次々と巣立っていく16:00頃からはちょっと感動!
ナレーションはなぜかフランス語。

まとめ

日本では残念ながら見られませんが、ヨーロッパに行ったらぜひ見てみたい鳥です。

最後にアオガラに関する面白い研究があったので紹介。
普通、鳥はメスよりオスの方が派手できれいで、きらびやかなオスがメスに求婚する、というイメージがありますが、
アオガラはオスもメスの容姿を気にするみたいですよ。

メスが魅力なくすとオスは興味失う、アオガラ研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2886310