[フランス語]ラルースやさしい仏仏「P」 ~ 発行する、出頭する、試練に耐える、投資する、をPから始まる単語で言うと?

[フランス語]ラルースやさしい仏仏「P」  ~ 発行する、出頭する、試練に耐える、投資する、をPから始まる単語で言うと?

随分と長いブランクが開いてしまいましたが、とうとう「P」を読み切りました。
94ページ、例文が載っている単語は286語
途中で投げ出したくなったよ~~。。

分量がありすぎて、全部記憶するのはムリ!でも、見知った単語の思いがけない意味は意外と記憶に残るかも。
もう当たり前すぎるのかもしれないけど、「へぇ、そんな意味があったのか」という単語をいくつかピックアップしてみようと思います。

例文は表示のないものは「ラルースやさしい仏仏」からです。

paraître (v.i.) 「~らしい、~のように見える」だけでなく「(出版物が)発売になる」の意味も

paraître =「~らしい、~のように見える」という意味では覚えてたんですが、
本などを主語にすると、「発売になる、刊行される」といった意味になる。
ちゃんと仏和辞典なんかにも載ってるんだけど、スルーしてました。。。

「(出版物が)発売になる」の例文

Cette revue paraissait tous les mois, maintenant, elle ne paraît plus que quatre fois dans l’année.
「ラルースやさしい仏仏」

(仮訳)
この雑誌は毎月発行されていたが、今では年に4回しか発行されていない。

他の言い換え表現では、

être mis en vente
être publié
être édité
sortir

広告で使われる表現(仏和大辞典に載ってた)

vient de paraître 「新刊」
à paraître prochainement 「近日刊行」

近々現れる、ってことだから意味は想像できるものの、こういう意味、使い方があるってちゃんと覚えておく方が安心できるかな。。

名詞形もあるよ! parution (n.f.)

parution (n.f.) [書物などの]出版、刊行、発売(日)

paraîtreを使った分から、名詞化したparutionに書き換えた例文があった。

Quand ce livre est-il paru?

De quand date la parution de ce livre?

(ラルースやさしい仏仏)

(仮訳)この本はいつ出版されるのですか?

parutionを使った分では、動詞はdaterを使うんですね。ふむ。

dater(v.i.) <~de qc>[出来事などが](ある時期、時代)に始まる、さかのぼる

もうひとつ例文。

Dès la parution, ce roman reçut un accueil enthousiaste.
この小説は発売と同時に熱狂的に迎えられた。(仏和大辞典)

passer (v.i.) 「通り過ぎる」だけでない「考慮に入れない」etc.の意味も

文脈によって色んな意味になる単語ってあるけど、passerもその一つですよね。
他の動詞で言い換えるとどうなるかも見ながら、例文を読んでみます。

「出頭する」passer devant

Tu vas voir, à force de faire des bêtises, un jour tu passeras devant le tribunal.

(仮訳)おい、こんなバカなことしてたら、いつか裁判沙汰になるぞ。
à force de inf. 多くの~のおかげで、大いに~したので[すれば])

passer devant le tribunal」で「裁判にかけられる
別の動詞で言い換えると、comparaîtreとなります。

comparaître(v.i.)devant~のもとに出頭する、呼びつけられる

「話題を変える」passer à autre chose

Passons à autre chose, tout ça n’a pas d’importance.

(仮訳)話題を変えよう、それは大事な話じゃないから。

passer à autre chose」で「話題を変える」。
別の表現で言い換えると、changer de sujet

「考慮に入れない」passer sur

Passez sur les détails et racontez-moi l’essentiel.

(仮訳)詳細は省いて、要点を話してください。

passer sur qc」で「~を飛ばす、考慮しないでおく
(仏和大辞典見ると、大目に見る、許す、無視する、といった意味も出ています。)

(ある問題について)考慮に入れないというのを、他の表現で言い換えると、

ne pas en tenir compte「考慮に入れない」

反意語としては、
s’appesantir sur「くどくどと述べる」

というのもあります。

「上演される、放送される、出演する」passer à la télé, à la radio, au cinema

Il paraît que Pierre passe à la télé ce soir pour parler de son dernier livre.

(仮訳)ピエールは今夜テレビに出演して、自分の最新本について話すらしい。

passer à la radio, à la télé, au cinéma
テレビやラジオや映画などに出る、とか上演されるとか、
主語が人、映画などのモノとかによって訳し方も変わりますが、他の言葉で言い換えると、

être projeté
être retransmis
être joué

「試練に耐える」y passer

Non et non! Je ne veux pas aller chez le dentiste!
– Il faudra pourtant bien que tu y passes.

(仮訳)絶対いやだ!歯医者さんなんか行きたくない!
– これも人生の修行だ、耐えるべし。(相当意訳)

難しいな、訳すの。歯医者に診てもらうという試練に耐えろ!ってことなんだけど。。。
こういう「y」が動詞の前に出てくる表現って、yが何なのか、こういう言い方に慣れてないとモヤモヤしちゃうんですよね、私なんかは。

仏和大辞典には

(1)そこに使われる、それに当てられる
(2)それを経験する、そういう試練を経る
(3)((話))死ぬ

という訳語が載っています。

この歯医者さんの例文は(2)に当てはまるケースですが、
ラルースやさしい仏仏のy passerの説明は分かりやすく、

y passer suppose une épreuve(y passerは苦難を仮定している)

と載っています。

つまり、
y passerは「試練に耐える」これも人生の修行だ、みたいな感じでしょうか。

placer(v.t.) 「置く」だけでない「投資する」の意味も

「投資する」placer de l’argent

Vous ne savez que faire de vos économies? Mais placez donc votre argent en achetant un terrain, par example!

(仮訳)貯金するしか資産の増やし方がわからないって? 例えば土地を購入するとか、投資してみたら!

placer de l’argentお金を置く→投資する。わかりやすいと言えば分りやすいけど、こんな言い方もあったのか!とちょっと目からウロコ。

もちろん言い換え動詞は、「investir」です。

これも名詞があるよ! placement (n.m.)投資、販売

placement」という名詞があります。置くこと、を漠然と指してるのかと思ったら、この「placer de l’argent(投資する)」と一緒に覚えておくとよさそう。

placement (n.m.)投資、販売

他にも、販売、売却、職業紹介、就職斡旋、という意味もあるんですけど、
placer de l’argent(投資する)」を「placement (n.m.)」で言い換えた例文が載ってたので紹介。

Il a bien placé son argent.

Il a fait un bon placement.

(仮訳)彼は上手く投資をしている。

さいごに

仮訳、つけるの結構難しかったりするので、手を抜いて書かなかったりすることもあったんですが、
今回は気が向いたので書いてみましたが、うーん、正確とはいえないところも多々あるはず。(ご注意を!そしてお気づきがあれば
tirimenJ5までご連絡くれるとたすかります。今回の「P」に限らず)

一つの単語に、複数意味があるのって、ちょっと覚えにくい。そして知らなくて勘違いしてる、ってこと多いです。
今回は動詞を取り上げ、それに関連する名詞もちょこっと取り上げましたが、けっこう思い違いもあって冷や汗でした。(placementとか)

[nlink u=”https://tirimenj5.com/2016/08/02/1855″]
[nlink u=”https://tirimenj5.com/2017/05/09/2024″]