[料理]スペイン産ニンニクで黒ニンニクを作ってみたら!?

[料理]スペイン産ニンニクで黒ニンニクを作ってみたら!?

あまり体調がすぐれないことが多いtirimenJ5なのですが、「黒ニンニクが健康に良い!」と教えてもらい、食べたりしています。

「黒ニンニク」って買うと結構高いんですが、なんと、自宅でも作れるというので、時々作るんですが、
先日、スーパーに行くと、なんと「スペイン産ニンニク」(生)があったので思わずGet!
さっそく仕込んで黒ニンニクにしてみました。
さて、お味はいかに・・・

「黒ニンニク」とは

「黒ニンニク」は、ニンニクを高温多湿の場所において「熟成」させたものらしい。
微生物を使っての発酵ではないらしい。熟成後は黒くなるので黒ニンニクと呼ばれている。

生のニンニクはそのまま食べれないけど、黒ニンニクはニンニク特有のにおいもないし、そのまま食べると、ちょっとフルーティーな味になっている。けっこう美味しいです。

さらに、健康にも良いらしく、抗酸化作用があり、免疫力を高めガン予防になる、などなど、普通にニンニクを食べるよりも、効能がいろいろあるらしい。

確かに、黒ニンニク食べるようになって、風邪を引かなくなったなぁ。。

「スペイン産ニンニク」で黒ニンニクを作ってみる

買うと高価なものなので、作るのも手が込むのかというとそうでもないのが黒ニンニク。
炊飯器or保温機の中にニンニクを入れて20日ほど放置するのみ!

ただし、作っている間は、すんごいニンニク臭が・・・
その代償があの値段なのかもしれない。

準備

今回は、新物の鹿児島県産ニンニク(20個)といっしょに、スペイン産ニンニク(1個)を保温機の中に入れます。
キッチンペーパーを保温機の釜の底と、上にかぶせて、スイッチON!

待つこと約20日・・・

出来上がり

鹿児島県産ニンニクは新物&乾燥処理ナシ
スペイン産は乾燥処理あり

という条件の違いがあったんですが、無事になんとかできました。

さて、お味は・・・

今回買い求めたスペイン産ニンニクはデカかった!
国内産の1.5倍はあろうかと思う程、大きかった。
そして、期待も大きかった。

そして、いざ、この一片を一口でパクリ!

不味い。。。

なぜか、不味い。。。
なんか、あまり味がしないというか、大きいだけ味も大雑把というか。。。

ちっちゃいけど、いっしょに作った鹿児島県産ニンニクの方が、数段味が上でした。

デカイし安い(\100(税抜き)だった)ので「これは!」と思ったが、うーん。。
残念!

でも、翌日ちょこっとまた食べたら、日本産とはまた違う、ブドウみたいな味がしてわりといけた。
場所によるのかなぁ。。。

さいごに

スペイン産、黒ニンニクには向いてない品種だったのか、別の料理だと美味しく食べれるがなぁ。。

乾燥してないニンニクと一緒にしたのが悪かったのか・・・

今回は残念な結果となったが、次回は条件を同じくしてもう一度挑戦してみようと思います。