tirimenJ5

  • Français
    • musique
    • oiseaux
  • Español
    • musica
    • aves鳥関連の話
    • cocina
  • Tool
    • iPhone
    • 電子辞書
  • もうアクセント符号を忘れない。~ その2:3つのポイントをおさえてアクセント符号をつける。

    もうアクセント符号を忘れない。~ その2:3つのポイントをおさえてアクセント符号をつける。

    前回はアクセント符号をつける前段階として「音節」の区切り方を見直しました。 ということでさっそくアクセント符号のつけ方を確認します。ポイントは3つ! それほど難しくはないですが、最後に応用確認もしてみたいと思います。 規 […]

    5月 30, 2014
  • もうアクセント符号を忘れない。~ その1:5つのポイントを抑えて音節(sílaba)をマスター

    もうアクセント符号を忘れない。~ その1:5つのポイントを抑えて音節(sílaba)をマスター

    アクセント符号の有り無し(áéóíú)って今まであまり意識してなかったんですが、これがあるかないかで意味が変わってしまう(estaとestáとか、queとquéとか)のでやっぱりここらでちゃんと理解しておいたほうがいいか […]

    5月 29, 2014
  • ロックは英語だけじゃない!スペイン語のロックは面白い。とくにアルゼンチン。

    ロックは英語だけじゃない!スペイン語のロックは面白い。とくにアルゼンチン。

    高校生のころから洋楽にはまり、ロック、テクノ、ワールド系などなど聞いてきましたが、ここ数年、実はちょっと”洋楽”に飽きてきてました。 たいていみな英語の歌ばっかりじゃないですか。世界は広いのに。 でもスペイン語を勉強する […]

    5月 26, 2014
  • のんびり続けつつ、『口が覚えるフランス語』3周目が完了。とっさのひとこと?

    のんびり続けつつ、『口が覚えるフランス語』3周目が完了。とっさのひとこと?

    電子辞書の中に入っていて便利なので『口が覚えるフランス語』を続けていますが、昨日やっと3周目が終わりました。 前回、2周目完了したのが2月15日だったので、すでに3ヶ月以上経ってます。(いつのまに!) 3周目の感触 進め […]

    5月 20, 2014
  • 話題の”Duolingo”をスマホで遊んでみた。発音練習でダメだしをくらったり、ボット対決したり・・・

    話題の”Duolingo”をスマホで遊んでみた。発音練習でダメだしをくらったり、ボット対決したり・・・

    ネットでフランス語やスペイン語を学習するのにbusuuをメインで使ってましたが、最近Duolingoというのを知ってはじめてみました。 PCサイトもありますが、私はiPhone用アプリで試してみました。 Duolingo […]

    5月 14, 2014
  • スペイン語の動詞7000語の活用をいろんな問題形式で特訓しちゃおう!かゆいところに手が届く動詞活用アプリ「Verb Forms」

    スペイン語の動詞7000語の活用をいろんな問題形式で特訓しちゃおう!かゆいところに手が届く動詞活用アプリ「Verb Forms」

    スペイン語の動詞は1~3人称の単・複数形で6つもの人称変化があり、さらに線過去、現在完了、過去完了、未来形、未来完了などのたくさんの時制があり、その上直説法に接続法もあり命令形もある・・・という風に動詞の活用が実に多い! […]

    5月 9, 2014
  • ゴガクルのサイトに載っていたレシピを見てなんちゃってスペイン料理を作ってみた

    ゴガクルのサイトに載っていたレシピを見てなんちゃってスペイン料理を作ってみた

    お久しぶりです。ちりめんです。 いつの間にか季節は春。わらびやらたけのこやら様々な旬の食材が出てきて、常に空腹を感じております。 今日は、NHKエデュケーショナルが運営しているサイト『ゴガクル』に載っていた、「スペイン料 […]

    4月 30, 2014
  • フランス語の数字に強くなりたい人!数字練習アプリで反射神経を鍛えよう

    フランス語の数字に強くなりたい人!数字練習アプリで反射神経を鍛えよう

    外国語学習の中で苦手な分野っていろいろあるんですが、特に「数字」ってなかなか慣れないもののうちの一つだと思います。 話すテンポがゆ~っくりだったら反応できたりする(こともある)んですが、ポンポン数字が飛び出してきたらもう […]

    4月 18, 2014
  • BBCの対話型ドラマ学習サイト『MI VIDA LOCA』で家にいながらマドリードを冒険してみる

    BBCの対話型ドラマ学習サイト『MI VIDA LOCA』で家にいながらマドリードを冒険してみる

    こんにちは。ちりめんJ5です。 今日は最近私がカンドーしたスペイン語のネット教材(無料)をやってみた感想を書いてみたいと思います。 BBCのスペイン語学習用サイトがすごい! それはBBCの語学学習サイトの中にある、『MI […]

    4月 13, 2014
  • 【スペイン語】パソコンでスペイン語入力4 ~
    配列が変わる記号を確認! 編

    【スペイン語】パソコンでスペイン語入力4 ~ 配列が変わる記号を確認! 編

    前回はスペイン語特有のアルファベットや記号の入力の仕方を確認しました。 ですが、日本語キーボードとキーの場所が変わってしまう記号(「?」など)もあるのです。 たかが記号、されど記号。使いたいときに「どこだ?」とならないよ […]

    4月 9, 2014
  • 【スペイン語】パソコンでスペイン語入力 3 ~
    スペイン語の文字・記号を入力してみる!編

    【スペイン語】パソコンでスペイン語入力 3 ~ スペイン語の文字・記号を入力してみる!編

    前回はキーボードを[日本語 スペイン語]と切り替え、スクリーンキーボードを使ってスペイン語キーボードを見てみました。 今回は、スペイン語特有の文字を入力してみたいと思います! スペイン語特有の文字・記号の入力 以下の文字 […]

    4月 8, 2014
  • 【スペイン語】パソコンでスペイン語入力2 ~
    キーボード切り替え(日本語<->スペイン語)&スクリーンキーボードを使ってみよう!編

    【スペイン語】パソコンでスペイン語入力2 ~ キーボード切り替え(日本語スペイン語)&スクリーンキーボードを使ってみよう!編

    前回は、PC(Windows7)でスペイン語キーボード(インターナショナルソート)が使えるように設定しました。 今回は、[日本語 スペイン語] と使うキーボードを切り替えたり、スペイン語キーボードの配置を確認するためにス […]

    4月 7, 2014
←前のページ
1 … 11 12 13 14 15 16
次のページ→

tirimenJ5