tirimenJ5

  • Français
    • musique
    • oiseaux
  • Español
    • musica
    • aves鳥関連の話
    • cocina
  • Tool
    • iPhone
    • 電子辞書
  • [フランス語]製品表示を読みつつボキャブラリーを増やす④ 電子機器(リモコン)

    [フランス語]製品表示を読みつつボキャブラリーを増やす④ 電子機器(リモコン)

    今回は「リモコン」(télécommande)に関する注意書きを読んでみました。 けっこう様々な表現が学べました。 「リモコン(télécommande)」の「電池(pile)」に関する注意書き ちょっと長め… Mani […]

    6月 16, 2017
  • [フランス語]製品表示を読みつつボキャブラリーを増やす③ 電子機器(注意事項)

    [フランス語]製品表示を読みつつボキャブラリーを増やす③ 電子機器(注意事項)

    今回は電子機器の取扱説明書の中の、警告などのマークの説明を読んでみます。 AVERTISSEMENT(警告)とATTENTION(注意) AVERTISSEMENT Le non respect des consigne […]

    6月 5, 2017
  • [フランス語]製品表示を読みつつボキャブラリーを増やす② 食品

    [フランス語]製品表示を読みつつボキャブラリーを増やす② 食品

    今回は、ベルギー産バターワッフルの表示を読んでみました。 食品関連の単語がいっぱい。添加物なんかはあまりなじみがない単語もあるけど。 よくわからない場合は英語表記を参考に考えてみた。 原材料名 Ingrédients: […]

    5月 27, 2017
  • [フランス語]製品表示を読みつつボキャブラリーを増やす① 衣類

    [フランス語]製品表示を読みつつボキャブラリーを増やす① 衣類

    グローバル化で日本で売られているいろんな品々についている製品表示も色んな外国語で書かれていたりします。 最近は英語や中国語だけでなく、フランス語もちらほら目に付くので、読んでみることにしました。 今回は衣類の表示を。 繊 […]

    5月 24, 2017
  • [料理]スペイン産ニンニクで黒ニンニクを作ってみたら!?

    [料理]スペイン産ニンニクで黒ニンニクを作ってみたら!?

    あまり体調がすぐれないことが多いtirimenJ5なのですが、「黒ニンニクが健康に良い!」と教えてもらい、食べたりしています。 「黒ニンニク」って買うと結構高いんですが、なんと、自宅でも作れるというので、時々作るんですが […]

    5月 19, 2017
  • [スペイン語単語メモ] encantar-encantado-encanto 「好き」から「魅力」へ

    [スペイン語単語メモ] encantar-encantado-encanto 「好き」から「魅力」へ

    同じ語源の単語から、動詞-形容詞-名詞と関連付けて覚えるためのメモ。 今回は「encantar-encantado-encanto」 動詞 encantar 「大好きである」「魔法をかける」「魅了する」 「大好きである」 […]

    5月 19, 2017
  • [スペイン語]「深呼吸する」はスペイン語で何?respirar, aspirar…「吸う」「吐く」SALAMANCA辞書で呼吸の奥深さを追う

    [スペイン語]「深呼吸する」はスペイン語で何?respirar, aspirar…「吸う」「吐く」SALAMANCA辞書で呼吸の奥深さを追う

    「深呼吸する」をスペイン語で何というのか調べていると似たような単語がゾロゾロ出てきてまたもや混乱してきたので整理してみることにしました。 まず、和西辞書を引くと、 ejercicios respiratorios, re […]

    5月 10, 2017
  • [フランス語]ラルースやさしい仏仏「Q」。数詞と疑問詞、似たような単語ばっかり…でもひっかけもある。

    [フランス語]ラルースやさしい仏仏「Q」。数詞と疑問詞、似たような単語ばっかり…でもひっかけもある。

    8ページ、例文が載っている単語は約30語。それほど多くないんですが、 同じような単語がずらずら続くのでちょっと飽きてくる「Q」… ということで、似たような言葉をまとめておさらいしてみようと思います。 例文は(但し書きがな […]

    5月 9, 2017
  • [フランス語]ラルースやさしい仏仏「P」 ~ 発行する、出頭する、試練に耐える、投資する、をPから始まる単語で言うと?

    [フランス語]ラルースやさしい仏仏「P」  ~ 発行する、出頭する、試練に耐える、投資する、をPから始まる単語で言うと?

    随分と長いブランクが開いてしまいましたが、とうとう「P」を読み切りました。 94ページ、例文が載っている単語は286語! 途中で投げ出したくなったよ~~。。 分量がありすぎて、全部記憶するのはムリ!でも、見知った単語の思 […]

    5月 8, 2017
  • [フランス語]ニワトリ、スズメ、カラス、ハト、身近な鳥にまつわる表現 をあつめてみた

    [フランス語]ニワトリ、スズメ、カラス、ハト、身近な鳥にまつわる表現 をあつめてみた

    前回に引き続き、鳥に関係する表現をあつめてみます。 [nlink u=”https://tirimenj5.com/2017/01/25/1970″] 今回は、もうちょっと身近な鳥たちを。 coq […]

    1月 29, 2017
  • 最近読んだ本 ~ 英語のつまづきと日本語の「苦闘」

    最近読んだ本 ~ 英語のつまづきと日本語の「苦闘」

    英語を勉強し直そうと思ったものの、マジメな参考書を読むのが嫌だったので気楽に読めて勉強になりそうな本などを読んでいました。 英語と日本語は構造から違うとはよく言われるものの、あまり普段はそこまで意識することないですが、た […]

    1月 28, 2017
  • [スペイン語]派手だが可愛い「ヤツガシラ」という鳥が実は臭いという事実。その理由とは?

    [スペイン語]派手だが可愛い「ヤツガシラ」という鳥が実は臭いという事実。その理由とは?

    (上記鳥の写真:Hoopoe By: Antony Grossy) つまみ食い辞書マラソンをしている時に出てきた単語「Abubilla(ヤツガシラ)」。 [nlink u=”https://tirimenj5 […]

    1月 26, 2017
←前のページ
1 2 3 4 5 … 16
次のページ→

tirimenJ5